歯周病
歯周病の最大の原因はブラーク(歯垢)が生み出す毒素ですが、免疫力の低下やホルモンバランス
の乱れ、ストレスの影響などの全身状態によって症状は進行します。
ブラセンタは免疫の活性作用をはじめ、細胞の修復、抗炎症、血流促進、ホルモンバランスの調 整など多方面から歯周病の発症原因や症状に対して作用します。
外科的処置との併用
ブラセンタの効果の一つに創傷治癒促進作用(傷の治りを早める)があります。
インプラント治療や抜歯の際にブラセンタを併用すると、その際にできた傷の修復を助けます。
その他の効果
歯周病、味覚低下、口内炎、舌炎、口腔内乾燥症など。
頭痛・口内炎・気管支炎・喘息・胃弱・食欲不振・便秘・肝炎・肝硬変・パーキンソン
病・るいそう・腎炎・糖尿病・ネフローゼ・高血圧・狭心症・貧血・十二指腸潰瘍
肩こり・むちうち・五十肩・腰痛・ひざ痛・筋肉痛・リウマチ・関節症・神経痛
更年期障害・乳汁分泌不全・生理痛・生理不順・無月経・不妊症・冷え性・子宮筋腫
アトピー性皮膚炎・肌荒れ・しみ・乾燥肌・脱毛症・皮膚潰瘍・白斑・水虫
自律神経失調症・うつ病・不眠症・拒食症・てんかん
前立腺肥大・夜尿症・性欲低下・膀胱炎・尿道炎
アレルギー性結膜炎・眼精疲労・視力低下・緑内障・角膜炎」
アレルギー性鼻炎・耳鳴り・めまい・難聴・メニエール病・臭覚低下
女性の方は、プラセンタと聞く美白・美肌などと美容に関してご理解があると思います。
そもそもプラセンタは厚生省認可の治療薬として、授乳障害、更年期障害、肝機能促進の薬として使用されています。
歯科で使用するプラセンタも、医科で使用している物と同じ薬なので、長期的に服用すれば美肌・美白効果も期待できます。